部活動Club
男子バスケットボール部
全国・関東大会出場し、上位進出を目指します。
少数精鋭の中、“We shall overcome!!”のスローガンの元、部員一人一人が高い志を持ち練習に日々取り組んでいます。
- 顧問名
- 野澤 亨・福士 勝哉・大塚瑞穂
- 目標
- 「全国・関東大会上位入賞」
- 活動記録・成績
-
・令和3年度 日清食品リーグU18バスケットボール競技大会 関東ブロック2021 優勝
・令和4年度 関東高等学校バスケットボール選手権大会千葉県予選 優勝(2年連続3回目)
・令和3年度 全国高校総体バスケットボール競技千葉県予選 優勝(初)
・令和3年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2021) 千葉県予選会 ベスト8
新着情報(最新10件)
7月21~26日にU18選手権千葉県大会が行われ、本校は準優勝しました。
IH予選から1ヶ月の期間に、チームとして課題を取り組みながら練習を重ねてきました。
練習での成果を出すことが出来、自信に繋がる大会になりました。
次回の大会では、更に良い結果を目指し、夏休み期間の練習に励んでいきたいです。
コロナ渦のため、観戦出来ない状況でしたが、いつも温かいご支援・ご協力をいただきありがとうございます。
<試合結果>
2回戦 日体大柏 対 八千代 117-50
準決勝 日体大柏 対 東海大浦安 89-71
決勝 日体大柏 対 習志野 92-93
結果 準優勝
優秀選手賞 横野真人(3年・栗ヶ沢中出身)
本校バスケットボール部の体験練習の参加希望者は中学校部活動顧問の先生か所属クラブチームのコーチから本校(04-7167-1301)までご連絡ください。
6月18日~26日に千葉県高等学校総合体育バスケットボール大会が開催され、本校はベスト8に進出しました。
大会期間中は多くの保護者や関係者の方々の熱い応援をいただきました。この場を借りて感謝いたします。ありがとうございました。
目標の『優勝』を果たすことが出来ませんでしたが、次なる大会に向けて課題を克服出来るよう努力していきたいと思います。
<大会結果>
2回戦 日体大柏 対 県立銚子 130-62
3回戦 日体大柏 対 犢橋 86-69
4回戦 日体大柏 対 東海大市原望洋 134-72
準々決勝 日体大柏 対 長狭 84-87
結果 ベスト8
http://cbba.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/06/%E5%8B%9D%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E7%94%B7%E5%AD%90%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf
6月3~5日にて神奈川県の小田原アリーナにて令和4年度関東高等学校男子バスケットボール大会が行われました。
今大会は制限付きの有観客での開催での大会となり、応援のある中で選手達はプレイすることが出来ました。
結果としては主力選手が大会前に怪我で出場出来ず、本来の力を発揮出来ませんでしたが、チーム一丸となり戦い、次の大会に繋がるプレイも多くでるようになりました。この経験を生かして次の大会に臨めるよう、選手・スタッフで練習に励んでいきたいと思います。
<大会結果>
1回戦 日体大柏VS日大三 65-88
結果 ベスト16
http://u18.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/2022/06/U18block2022_kanto_boys_results.pdf
男子バスケットボール部の関東大会千葉県予選が5月8日~18日に行われ、2年連続3回目の優勝をしました。 これに伴い、6月3日~5日に神奈川県小田原市にて行われる、関東大会への出場が決まりました。
大会期間中は無観客試合だったものの、多くの激励のメールやお声がけを関係者の方々からいただきました。ありがとうございました。
関東の舞台で千葉県の代表として精一杯戦いたいと思います。熱い応援よろしくお願いします。
<大会結果>
2回戦 日体大柏 対 鎌ケ谷 108-44
3回戦 日体大柏 対 八千代東 97-65
準々決勝 日体大柏 対 市立松戸 94-58
準決勝 日体大柏 対 八千代 89-67
決勝 日体大柏 対 市立船橋 74-71
<結果>優勝(2年連続3回目)