部活動Club
レスリング部
全国一の指導者・環境!! どの学校にも負けない練習! 全国制覇! 一致団結!
新着情報(最新10件)
8月1日〜4日に高知県立県民体育館で開催された令和4年度全国高等学校総合体育大会三笠宮賜牌第69回全国高等学校レスリング選手権大会・学校対抗戦において3年ぶり(2大会ぶり)5回目の優勝をしました。また、個人対抗戦では125kg級BATBAYR NAMBARDAGVAが2年連続の優勝、51kg級里中 飛雅、71kg級伊藤 拳将が準優勝、60kg級木村 太智が第3位、55kg級松村 祥太郎が第5位に入賞しました。
たくさんの方々の応援やサポートが力となり、学校対抗戦の王座奪回を果たすことができました。これからも変わらぬご声援よろしくお願いいたします。
学校対抗戦
▼決勝
日体大柏(千葉)○[6-1]●埼 玉 栄 (埼玉)
▼準決勝
日体大柏(千葉)○[6-1]●鳥 栖 工 (佐賀)
埼 玉 栄 (埼玉)○[4-3]●いなべ総合学園(三重)
▼準々決勝
日体大柏(千葉)○[4-3]●高知南・高知国際(高知)
鳥 栖 工 (佐賀)○[5-2]●丹後緑風(京都)
埼 玉 栄 (埼玉)○[5-2]●八戸工大一(青森)
いなべ総合学園(三重)○[6-1]●日本文理大付(大分)
個人対抗戦
【51kg級】
▼決勝
菊地優太(静岡・飛龍)○[13-11]●里中飛雅(千葉・日体大柏)
▼準決勝
菊地優太(静岡・飛龍)○[Tフォール、5:50]●小川大和(長崎・島原)
里中飛雅(千葉・日体大柏)○[Tフォール、3:41]● 赤木烈王(兵庫・猪名川)
【60kg級】
▼決勝
西内悠人(高知・高知南・高知国際)○[5-1]●須田宝(佐賀・鳥栖工)
▼準決勝
須田宝(佐賀・鳥栖工)○[7-0]●木村太智(千葉・日体大柏)
西内悠人(高知・高知南・高知国際)○[Tフォール、1:36]●平岡大河(神奈川・磯子工)
【71kg級】
▼決勝
山口叶太(東京・自由ケ丘学園)○[Tフォール、2:08]●伊藤拳将(千葉・日体大柏)
▼準決勝
山口叶太(東京・自由ケ丘学園)○[Tフォール、3:45]●加成京介(秋田・秋田商)
伊藤拳将(千葉・日体大柏)○[4-2]●菊田創(埼玉・埼玉栄)
【125kg級】
▼決勝
バトバヤル・ナンバルダグワ(千葉・日体大柏)○[Tフォール、4:04]●立岡拓馬(岐阜・岐阜工)
▼準決勝
バトバヤル・ナンバルダグワ(千葉・日体大柏)○[10-6]●丸山政陽(静岡・沼津城北)
立岡拓馬(岐阜・岐阜工)○[フォール、2:19]●中沢遥貴(山梨・甲府城西)
6月23日、レスリング部、ダンス部、スノーボード選手の荻原大翔さんが、下記の大会での功績をたたえて日本体育大学柏高等学校教育支援会より表彰されました。文化祭当日の表彰ということで各クラスのTシャツやポロシャツを着ての表彰となりました。
・レスリング部
全国選抜大会学校対抗戦 優勝
・ダンス部
全国選手権USA School &College Nationals 2022高校編成Song/Pom部門
Aチーム Medium 優勝・高校編成 Songleadingグランプリ
Bチーム Large第5位
・スノーボード荻原選手
全日本スキー選手権スノーボード競技ビッグエアー優勝(2連覇)およびスロータイプ優勝
SPRING BATTLEビッグエアー優勝
イベントTHE NINESにおいて世界初となる6回転コークスピン、BSクイントコーク2160に成功
4月9日、10日に東京都・駒沢オリンピック公園体育館にて令和4年度JOCジュニアオリンピックカップ ジュニアクイーンズカップ・レスリング選手権大会が開催されました。
本校からは2名の選手が出場し、結果は以下の通りでした。
U17の部57kg級 本原 理紗 第3位
U17の部61kg級 藤本 夏妃 ベスト8
たくさんの応援ありがとうございました。
3月27日〜29日新潟県・新潟市東総合スポーツセンターにて風間杯第65回全国高等学校選抜レスリング大会が開催されました。
本校からは学校対抗戦及び個人対抗戦に8名の選手が出場しました。結果は以下の通りです。
学校対抗戦 優勝 2年ぶり5回目
個人対抗戦 51kg級 片岡 大河 準優勝
55kg級 松村 祥太郎 準優勝
60kg級 小岩 皆人 準優勝
71kg級 本原 晴来 第3位
92kg級 金澤 空大 第5位
125kg級 BATBAYAR NAMBARDAGVA 優勝
たくさんの応援ありがとうございました!
8月21日から24日まで福井県おおい町総合運動公園体育館にて全国高等学校総合体育大会が開催されました。
本校は学校対抗戦および個人対抗戦7階級に出場しました。
学校対抗戦では決勝戦へ進出しましたが、決勝戦ではチームスコア2-5で敗れてしまい、準優勝という結果でした。
個人対抗戦では51kg級松村祥太郎と125kg級バトバヤルナンバルダグワが優勝しました!
また、65kg級山下凌弥と女子53kg級木村彩夏が第5位に入賞しました。
学校対抗戦では5連覇を目指して臨んだ大会でしたが、悔しい結果に終わってしまいました。3月の全国選抜大会でリベンジできるよう練習に励みます。今後とも応援サポートのほどよろしくお願いいたします。